2012-06-01から1ヶ月間の記事一覧
とにかく濃いです。凝縮、濃縮されてます。男稼業フル稼働です。 トミは元気も元気でいいドラム掻き鳴らしてます。心配不要だと思います。 宮本浩次も飛んだり跳ねたり激烈ハイテンションです。46歳ではないです(おい)。 成ちゃんもダンディに決めてます。…
タイトルと本文はそんなに関係ないです。ツアー自体は今日は新潟で明日は仙台ですね。 ESSE 7月号 185頁 Culture Hot News 宮本浩次インタビューより。 (前略) そんな新しい発見や思いがマスターピースにつながる・・・。 では、宮本さんの人生をマスター…
昨日は突発的ゲリラ台風でしたが、皆様被害無く過ごされてたでしょうか? 台風吹き荒れる中、たまたま高いビルから窓の外を眺めつつ相変わらずiPodでこちらも相変わらずMASTERPIECEを聞いていたんですが ちょうど「飛べない俺」が再生されて、その瞬間から数…
ニッポン放送のラジオ「高田文夫のラジオビバリー昼ズ」 6月14日オンエア分。 (今、高田文夫さんは病気療養中のため、日替わりでスペシャルゲストが進行してます)。 Podcastでも聞けるので、下記からダウンロードしてみて下さい。 http://itunes.apple.com…
17日(日)のZepp Sapporoからいよいよ仕切り直しの全国ツアー開始ですね。 東京は段々蒸し暑くなってきたので、今の時期の札幌てのは涼しそうで(もしかしたら肌寒いレベルかもしれないです) いい環境で「北の大地」からツアー開始になりそうです。トミを…
ドラマー冨永義之 経過良好のお知らせ。 (2012.06.11 UP) エレファントカシマシ ドラマー冨永義之の急性胆嚢炎による胆嚢摘出手術後の経過は良好で、傷は完治致しました。 ファンの皆様 関係者の皆様には大変ご心配ご迷惑をお掛けしましたが、現在、冨永は万…
6月6日付のMAINICHI RT(毎日新聞が発行しているタブロイド紙)の真ん中見開きに先日の宮本インタビューに 写真が一枚プラスされたものが掲載されています(写真右側)。これはなんだかアイドル的な扱いになっています。 この毎日RTは首都圏での取り扱いが中心…
千原ジュニアさんと蔦谷好位置さん、ニコルさんによるSSTVでの音楽番組「音楽ヒミツ情報機関 MI6」スタート。 本当に8日放送分が第一回目ということで、番組自体の初々しさも伝わってくる中、宮本浩次ゲスト登場。 蔦谷さんと宮本浩次がいわゆる音楽バラエテ…
浅草キッドの水道橋博士(本来なら敬称をつけるべきなんでしょうけど、敢えて呼び捨てにさせて下さい)の日記を読んでいたら前回の「ゲストとゲスト」のサイドストーリーを追っているようで、また博士の周りの人に纏わるエレカシ話がどんどん出てきて、これ…
怒濤のツアーも始まりますが、まずは昨日付の朝日新聞夕刊(東京、北海道、西部各版)。 今年でデビュー24年。2009年には「EPIC 創世記」「PONY CANYON 浪漫期」「EMI 胎動期」と、過去の所属レコード会社別に3枚のベスト盤を出した。 では、今のエレカシは…
MASTERPIECEについては強く感じることが多々あるんですが、まずはとにかくこの曲。痛快さと爽快感。 個人的には「さよならパーティー」や「流れ星のやうな人生」のようなフリーダム宮本からの猛烈なパワーを感じます。 「目覚めろ Goodday しけた Monday ま…