2007-08-01から1ヶ月間の記事一覧
今日,20分ほど時間を潰す機会があったので iPodでエレカシの「DEAD OR ALIVE」を丸々聞いてました。 やっぱりいい! 歌詞も音も内容も全て「ギリギリ」「ガリガリ」な感じが 伝わってくる。 「俺には音楽しかないんだ」「己の身体で行くぜ」 「ひたすらバン…
ぼーっと「タモリ倶楽部」を見ていたら,お麩の特集。 で,舞台となるのが「平野食品工業」という会社。 いかにも下町っぽい工場なのですが,出てきた社長さんは 中村さんという人の良さそうなおじさん。 それを見ながら僕は「ん?こういう所って家業から 始…
エレカシオフィシャルより。 <TV>NEW! 番組名:テレビ神奈川TVK 「MUTOMA LIVE」 O.A.日:9/6(木)、9/13(木)、9/20(木) 24:15〜24:45 ※5/26に行われた"俺たちの明日"日比谷野外音楽堂2007公演の 模様を少しずつO.A! あの興奮を再び・・・ おお,やっ…
実家に寄生虫,あ,違う帰省中。 でもこの表現も正しいかもしれない。 毎日クルマで田舎道をグルグルと回っていると 何だか東京に帰るのが苦痛に思えてくる。 単に「クルマはクーラー効いてて快適」 「東京生活歩きで暑くてたまらん」という違いも あるかも…
「鼻歌で曲を検索できる」というmidomiなるサービスの 日本語版が提供開始されました。 早速「友達がいるのさ」を歌ってみても無反応。 「くだらねえと呟いて・・・」と呟いたら見事ヒット。 「さあ がんばろうぜ!」と叫んだら当然無反応(笑)。 「風に吹…
タイトルは「俺たちの明日」口調で。 そうなんですよ、宮本浩次とつるむ夢を見たんです(笑)。 車で先生が運転席、僕が助手席に乗ってて、先生が DVDを僕に渡すんですね。 再生してみると「俺たちの明日」のPV。 「石くんたちには見せてないんだ、調子にの…
今回はかなり距離を置いて新党日本を応援していたのですが (時間があれば現場に行って応援したかった。次回こそは。) 比例区で1,770,707票。得票率でも3.01%と僕の予想より 若干上回るぐらいの支持を得て,田中康夫氏が当選しました。 僕はどうせ当選する…