皆様準備は宜しいでしょうか。俺はWOWOWに加入してしまいました(笑)。どうせ7月にはWOWOWで放送されますし、「繰り返し見る用」で。
WOWOWのアプリでは外部キャストを選べるので、Chromecastなどを持っていれば大画面で無料ライブを楽しむことが出来そうです。
当然、宮本浩次も気合い十分。
数ヶ月前には考えもしなかった展開。俺も何も無ければ「宮本浩次ライブ」に2~3本は参戦していたと思うのですが、現実がこんなことになってしまったので仕方ない。せめて元気に健康なことに感謝しつつ、明日を万全な体制で楽しみたいと思います。
個人的に楽しみなのは「夜明けのうた」。出だしからの美しさをソロの無観客ライブという場でどう栄えるのか。
またこういった事態になってからナマの宮本が歌う、話すことを聞く機会も滅多になくなってしまったので、どんなMCをするのか(淡々と進める気がしますが)、サポートメンバーは出るのか、セットリストはどうなるか。楽しみは尽きません。
-日比谷野音はどうなるのだ。
こちらはあまり明るい見通しがなさそう。一応使用は再開されていますが・・・。
http://hibiya-kokaido.com/PDFFile/yaon202006saikai.pdf
7月10日(金)から当面の間
座席数の50%以下とし、催事内容に応じて十分なソーシャルディスタンスを確保して使用 立ち見席は不可
これは仮にコンサートが出来たとしても、どんだけお客さんが入れないのでしょうか。ただでさえチケットが超難関となっている日比谷野音で、半数以下のお客さん、立ち見不可となるとレアというレベルではなくなってしまう。PAOの発送が非常に遅くなっているのもこの日比谷野音をどうするのか決めかねているのかなと推測してしまいますし、こうなったらこちらも無観客生中継ライブというのもアリかもしれません。
しかし仮に仮にそうなってしまったら「期待溢れる満員のお客さんと都心の高層ビルの公園でのライブ」という独特の野音環境の要因の一つがなくなってしまいそうで非常に寂しい。けれど4人のライブは見たい。
まあ、今、日比谷野音のことを考えても(少なくても我々は)どうしようも出来ないので、明日の宮本浩次の誕生日、そして「いつもの作業場」での「弾き語り」を目一杯楽しもうと思っています。
-一向に抜け出せないNHKオンデマンド沼。
世の中がこういう状況なので、Netflixなどもよく見ているのですが、NHKオンデマンドに嵌まってしまった。特にドキュメンタリー関係が異常に多いので、例えば「戦中戦後のドキュメンタリー」という検索をしてもライブラリーが多くて抜け出せない。ましてや「見逃し配信」があるので、日に日に配信数が増える。別に全部見る義理は一切ないのですが、どうして大戦へ向かったのか、また戦後政治史あたりは非常に興味があるので、関連本と一緒に見ています。が、一向に抜け出せない。まあいいや、勉強オレだ。