エレカシブログ 俺の道

ロックバンド・エレファントカシマシ、宮本浩次ファンブログ

エレファントカシマシ 2012年6月28日 Zepp Tokyo 2日目

のっけからこういう話をするのもどうかと思うのですが、ゆりかもめに乗ってお台場に向かうと妙な疎外感を感じるんです。
一言で言うと「モノレール(的なもの)に乗ってお台場行くなんてリア充のすることじゃないか」という(笑)。自分でも訳分からないんですけど。
昨日は行きはひたすら「DEAD OR ALIVE」聞いてました。疲れた時には孤独になれ。それがメッセージよ。


お世辞というか気を利かせて「サクさんエレ友さん一杯居るんでしょう」とか言って下さる人もいるのですが、ほぼ一人で行って一人で帰ります。
お台場の帰りとかは「武蔵野」が身に染みます。『恋する人には輝くビルも 傷ついた男の背中に見えるよ』。偉大な詩人の詩レベルです。
エレカシライブの後に一人で今日のライブを反芻したり、色々考えてる時間も大好きなので寂しくは無いんですけど。


トヨタショールームを通るとZepp Tokyoに来たという実感が湧きます。観覧車がやけに眩しい。



これは一日目の写真だったと思います。この季節は日が長いですね。


19:08メンバー登場、宮本白シャツ。


『1,12・・・』
M1 大地のシンフォニー
この曲でのライトでは宮本とフジイさんにライトがあたる仕様なのかもしれません(特に序盤)。
ちょっと高音が出てない感じがしましたが、これは序盤ならではの声の出づらさかも。


宮本、石君に小さく合図、石君それに応えてギター。宮本はマイクのみでフリーに。
M2 優しい川
前曲と比べるとやはり声が出しやすい曲なのか、声に全体的な安定感。
『チュチュチュチュ 涙の顔が』のバックのドラムがキレッキレ。


宮本の『ワントゥースリーフォー』の声カウント、あの独特のギターとベースのイントロ、この時点で大歓声。
M3 化ケモノ青年
ひっさびさだったので、俺も滅茶苦茶嬉しかったです。やってくれたな宮本!てな具合で。
会場も一気にヒートアップ。頭上からウオッカでもかけられたかのようなハイテンションぷり。
ウイスキーでも焼酎でもいいから何でも持ってこい!』てなことを叫んでさらに大歓声。
宮本も元気も元気でミニジャンプを二回。ラストは『エイッ!』と絶叫してラスト。
こういう痛快なロックがあるんだ、と今更ながらに思ってしまいました。酒と男のブルースです。


『ワン、トゥー、ワントゥーさんはい』
M4 東京からまんまで宇宙
相変わらずの成ちゃんの尖ったベースが空気を切り裂き、そして今日もテンポやや早め。
『朝から誘われて』の出だしを忘れたのか、挽回のためちょっと早口に。
しかしこの「化ケモノ青年」と「東京からまんまで宇宙」を続きで聞いてて、エレカシファンでよかったなあ、としみじみ思いました。
両方とも訳分からないんですよ、一見。でもそれが宮本だと成立してて、みんな盛り上がってて、そういう時間をメンバーと
何千人かのお客さんと共有出来る時間ってなんて素晴らしいもんかと。改めてそんなことを思いました。
いつかこの曲のライブVerもCDで出してほしいですね、何度でも聞きたい。


『ウゥゥ・・・、ワントゥッスリー』
M5 約束
今日も丁寧。曲と歌詞にプライドを持っているというか、自分の曲なのに(だからこそ)凄く丁重に扱っているようなイメージ。
アウトロの『ウーイェー』時点でお客さんから拍手。完全に演奏終わった後にもまた拍手。


宮本の低音の重めのギターでイントロ開始。
M6 ココロをノックしてくれ
途中でドラムが乗っかってくるんですが、そのタイミングが絶妙に合っていた。
『ココロ ノックするだけ』で宮本リズム良く。拳を突き上げて『オーライ!!』。
『どこまでも』の部分を宮本セルフコーラスしてましました。


アコギにギターチェンジ、曲はじまりの前に少し適度にかきならす宮本。
M7 Darling
ライトがピンク色に。何故か今日はそれがバレンタインデーの包装に見える。
『ヘーイ! もどかしくて・・・』一段と情緒ある歌い方。
ラストにつま弾くギターの音色がリアルに聞こえてくる、『フゥー・・・』。


M8 穴があったら入いりたい
宮本とフジケンさんでの軽いギターセッション。
スタート時の『穴があったら入いりたい』の歌い方がやけに可愛い。PVを思い出す。
『俺は天下のラッキーボーイ』での成ちゃんの見事なベースが完璧に再現されててひたすら嬉しい。
かと思うと石君がノリノリでギターを掻き鳴らして、長くなった髪がぐるんぐるん回るよう。


打ち込み。銅鑼の時間だ!
M9 眠れない夜
『No...』でトミが右手で銅鑼一発目。『Yes I do!』で二発目、さらに『Yes I do!』で三発目。
『俺は時々戦う前から勝負を避けてやつらに勝利をもたらす ちっくしょー!』でさらに銅鑼をドーンと、四発ないしは五発ありました。


宮本ギター手放しグッズの黒タオル。
M10 てって
石君を見たり、成ちゃん見たりしながら左右に自由に動き回る。挙げ句無人のキーボード席に行って適当に掻き鳴らす。
相当にテンション高く、また楽しそう。石君も心なしかノリノリでギター。
『身体が軽くなるまで』の後のギターに合わせてミニジャンプを四回ほど。どんだけ元気な46歳なんだ。


丹下さんがアコギと男椅子を淡々と運搬。
『(椅子が)高いと思うんだよね』と宮本、会場笑。慣れだと思うぜ先生(笑)。
M11 珍奇男
この曲もド迫力のサウンド。大げさでは無く音波がそのまま身体に当たってくる勢い。
宮本がトミドラムを煽り、ドラムソロ、次にベースソロ、フジイケンジさんのギターソロ。
またフジケンさんのギターが滅茶苦茶上手い。見ててびっくりしてしまうレベル。
破壊的一体的バウンドのままラストまで突入、今日も無音で止めて音出して、また無音の繰り返しでやや長め。


メンバー紹介。フジイケンジさん→石君→トミ→成ちゃんといつもと違う逆パターン。珍しい。
『エブリバディ!トミは元気になりました!何かありますか?』トミにマイクを向ける宮本。
『ありがとうございます!』とトミ。お客さんからは大歓声。


M12 ワインディングロード
今日のはほんの少しだけスローテンポだったと思います。
『ゴー! ゴー! ゴー!』を独立させて、計六回ぐらい行ってました。
ラストは『オノレを晒して行こうか! ありがとう!』


アコギに転換。『弾き語りの曲です』。
M13 七色の虹の橋
様々な色の照明が宮本に当たって、文字通り虹色の七色の輝きがステージ中央に。
この曲も「約束」「Darling」のような丁寧さ。


一転ちゃぶ台ひっくり返し無我夢中破綻寸前の破天荒ロックサウンド。照明も相変わらずド迫力、過激。
M14 世界伝統のマスター馬鹿
大げさな表現かもしれませんが、音の波動がそのまま血管を伝わって全身に伝わるんじゃ無いかという勢い。
『ゴー!ゴー!』と宮本の煽り。曲終わり、次の曲のためキーボード方向に移動しながらトミに「絶好調!」と宮本。
勿論お客さんからは大歓声。


宮本キーボーダーに変身。
M15 飛べない俺
チラチラと鍵盤の位置を確認しながら歌う宮本を見て、蔦谷好位置さんやSUNNYさんなどの本職のキーボードの人が弾いて
宮本が歌に集中したらどうなるんだろう、というようなことを想像していました。


『イェー!』と宮本、ビカビカの過激テロリストレベルのライト炸裂。
M16 我が祈り
『二人は眠りにつくでしょう』部分で流れるようなメロディアスなギター。
そしてその後に『オー!マイ!ライフ!』台詞一個一個に芯が通っている。
ラストは会場全体をつんざくサウンド、つんざく照明で俺は息も継げないレベル。


グリーンライトの中、メンバー退場。20:39。


20:41メンバー登場、宮本黒シャツ。
『ありがとうございます!』
en(1)1 今宵の月のように
明快な声とサウンド。このツアーでのアンコールでは明快さ、王道さ、という単語が当てはまるのかと思います。
ラストの五人の一体感が凄かった。息が合ってるってレベルでは無く、ココロ同士で何かがシンクロしてるかのよう。


en(1)2 so many people
こちらもイントロ時点で「化ケモノ青年」レベルの盛り上がり方。
また始まったら始まったで大歓声。少しハイテンポか。
『そう、革命も 瞬間の積み重ね!』この言葉、ほんっとにそうだよな、と最近実感します。
革命も歴史も恋愛も人生も瞬間瞬間の積み重ね、一瞬が永遠(旅)、ホントにそうだと思います。


宮本、石君を見つめながら『ワントゥースリーフォー』の声カウント。
en(1)3 ガストロンジャー
『さっきも楽屋で 自問自答の末 結論しました』白目剥きながら結論を出す宮本浩次
成ちゃんの方に向かい、ベースを手で止める。離して再開したと思いきやまた手で止める。そして再開。
またもやキーボードを適当に連打。てかちょっと乱暴に扱いすぎ。キーボード好きの人は「止めてくれ」と思ってしまうと思います。
真っ赤な照明の中、オーディエンスに向かって胸を叩く宮本。言外に胸を張って行こうぜと言ってるかのよう(台詞で言ってるんですけど)。


さっと石君に合図。石君呼応して根性のイントロギター。
en(1)4 ファイティングマン
ステージ観客とも激烈ハイテンションの中『みんなかっこいいぜ!やってやろうぜ!全員ファイティングマンだ!』。
so manyからラストまでテンションが上がりっぱなしのまま。
『サンキューエブリバディ!ありがとう東京!』、軽く投げキッスしながら宮本退場。
トミも去り際に「俺は大丈夫だぜ!」てな具合に観客席に軽く手を挙げる。こちらも大歓声。21:00。


とにかく濃縮濃密。また緩急がききまくっている。
「約束」「Darling」「七色の虹の橋」では丁寧に、「化ケモノ青年」「東京からまんまで宇宙」では激烈に。
「ココロをノックしてくれ」「穴があったら入いりたい」ではリズミカルに。
「世界伝統のマスター馬鹿」では「悪魔メフィスト」を彷彿とさせるぶっ飛びロック。
曲に合わせて瞬時瞬時にテンションもテンポも変えていました。また照明もそれらにガチッと組み合わさる。


今日もMCや曲解説は無く、メンバー紹介と、曲前にほんの一言くらい。
本当の事情は知るよしもありませんが、何か意識的、明快な意思を持って喋らないのではないか、そんな印象です。
フジイケンジさんのギターが上手すぎる。サポートとしてヒラマミキオさんのように宮本をちゃんと見ながら
エレカシのリズムに合わせて、でもソロ部分やメインギターを担う部分ではバチッと決めています。


「MASTERPIECE」からは全部やり、エピックからも激シブの曲、そしてアンコールでは定番路線。
あらゆる人を満足させる勢いで濃密に激烈ハイテンションのままツアーの前半戦、東日本編は終了です。
後半戦・西日本戦ではこれがどのような化学変化を見せるのか、そっと見守りたいです。


エレファントカシマシ 2012年6月28日 Zepp Tokyo 2日目 セットリスト


M1 大地のシンフォニー
M2 優しい川
M3 化ケモノ青年
M4 東京からまんまで宇宙
M5 約束
M6 ココロをノックしてくれ
M7 Darling
M8 穴があったら入いりたい
M9 眠れない夜
M10 てって
M11 珍奇男
M12 ワインディングロード
M13 七色の虹の橋
M14 世界伝統のマスター馬鹿
M15 飛べない俺
M16 我が祈り


en(1)1 今宵の月のように
en(1)2 so many people
en(1)3 ガストロンジャー
en(1)4 ファイティングマン





(Amazonアソシエイト)