エレカシブログ 俺の道

ロックバンド・エレファントカシマシ、宮本浩次ファンブログ

宮本浩次 武蔵野三十三景

「宮本赤本」こと「明日に向かって歩け」には『宮本を巡る東京・武蔵野三十三景』ということで
宮本に関する三十三のポイントを写真、地図、宮本自身の文章で解説されているんですが
この間これを読みながら「俺は一体どこまで行ったんだろうか?どこに行ってないんだろうか?」とふと思い
リスト化してみました。個人的メモの色彩が強いです。


写真は今までアップしたものと重複してるのがあると思います(ってか正直な所、何をアップしたかよく覚えていないんです)。


◎何度も行っている ○行ったことがある △よく分からない(記憶に無い) ×確実に行ったことがない


1.公団赤羽台団地(北区・赤羽台)
○ 去年も「レッツゴー赤羽へ」で巡ってきました。

「東京プレイボーイクラブ」のロケ地(?)にもなった赤羽一番街


2.岩淵水門(北区・志茂)
× これはなかなかキッカケがないと行けない。


3.静勝寺(北区・赤羽西)
× 写真で見ると凄くいい雰囲気のお寺なのでここは行きたい。


4.レインボーブリッジ(港区・台場)

◎ ドライブにも最適な場所で、夜景が特に綺麗。「冷たい空気切り裂き車で」by DEAD OR ALIVE
  写真にはやたら屋形船が写ってます、一度乗ってみたいもんです。


5.日本橋中央区日本橋
○ ただ日本橋には既に「橋」がなく、「行った!」という実感があんまりない。でもこの辺の住所は江戸っぽくて好きです。


6.二重橋千代田区皇居外苑
◎ この辺は色んな会社の本社があって、でも帝国劇場とかがあり、さらに皇居が有り、経済的にも文化的にも
  「日本の中心!」てな雰囲気が歩くだけでも感じ取れて良いです。

ここは二重橋が左側にある「明日への記憶」ジャケット撮影ポイントです。


7.清水門(千代田区北の丸公園
○ 武道館に行くと大体通ります。城門を通ると心が落ち着きます(笑)。


8.神保町界隈(千代田区神田神保町
◎ この辺に行くと本と同時に先生を探してしまう悪癖が(勿論見かけたこと無し)。


9.NHK放送センター(渋谷区・神南)
△ この周辺の渋公やSHIBUYA-AXは行くけれど、NHKに入ったことは無し。スタジオパークとか見学に行きたいんですが。


10.浅草寺台東区・浅草)
○ 外国人が多く、「ザ・日本の観光地」てな匂いがします。いつかジョージさんと宮本のように人力車に乗ってみたい。


11.三宝寺池練馬区石神井公園
◎ 定番の散歩コースです、高級住宅街が周りを囲んでいます。


12.石神井城跡(練馬区石神井公園

◎ ここも散歩コースです、面影も残っていて、「東京のこんな所に城跡があったんだ」と感じることが出来ます。


13.玉川上水小平市・桜町)
× なかなか強烈な目的がないと行きにくい。


14.下北沢シェルター(世田谷区・北沢)
△ 一時期エレカシが下北沢でシークレットライブをやった時に通ったことがあるはずですが、中に入ったことはないはず。


15.不忍池台東区・上野公園)
△ 子供の頃、家族親戚で「上野ツアー」に行ったはずなんですが明確な記憶がなく。この辺は「こち亀」のイメージが強い。


16.国立博物館台東区・上野公園)
× 上野は殆ど行ったことがなく、ここも入った記憶がないです。


17.国立西洋美術館台東区・上野公園)
× 上野は殆ど(以下略)、でも最近美術館に目覚めてきたので近いうちに行きたい。


18.上野大仏(台東区・上野公園)
× 上野シリーズは苦戦続き。


19.精養軒(台東区・上野公園)
× 今度上野に行ったときはここで食事します。


20.東照宮台東区・上野公園)
× 先生上野大好きだなあ。でもここは本気で行きたい。


21.森鴎外記念本郷図書館(文京区・千駄木
× こちらも先生が好きそうなスポット。鴎外好きにもたまらないはず。


22.根津神社(文京区・根津)
○ 『俺は神社や寺の境内を歩くのが好きなのである。特に広い敷地に古木などが残っていれば言うことはない』
   全く同感です。昔の人が同じような景色を眺めていただろうと思うだけで楽しい気分になれます。


23.無縁坂(文京区・湯島)
× 森鴎外の「雁」を読んでから行きたい。


24.東京ドーム(文京区・後楽)
◎ JCBホールもありますし、後楽園ゆうえんちや小石川後楽園等もあり色々ぶらぶらと歩ける所です。
  未だにここを通ると6月の「悪魔のささやきツアー」のラストを思い出します。

この間、ベンチに座って人を待っていたらやけに綺麗だったので撮影してみました。


25.エルザタワー川口市・元郷)
× 本に掲載されている中で唯一の「東京以外」、通ったことはあるはずなんですが、入ったことはなく。


26.聖橋(千代田区神田駿河台
◎ この辺りは文化の匂い、また江戸時代から平成までの江戸〜東京の街の移り変わりの匂いが漂っていていい場所です。

画面中央が夜の聖橋で、右側で光ってるのがJR御茶ノ水駅のホームです。「乱立する文明のはざまを・・・」。
写真で見ると、聖橋がいい具合に川に映っていて円形になってますね。


27.播磨坂(文京区・小石川)
× 近くはよく通るんですが・・・。


28.六義園(文京区・本駒込

◎ 年に一度は行ってます。ここは一歩入ると「都心にこんな所が?」と驚きます。空気すら違って感じます。
  また四季折々の表情があって。「赤本」の中で一番「知って良かった」と感じる場所です。ありがとう宮本!


29.池袋駅(豊島区・池袋)

◎ 言わずと知れたターミナル駅。色んな電車に乗れて、でも新宿ほどは入り組んでなくて、いいですね。
  写真は多分西武池袋屋上です。


30.サンシャイン60(豊島区・東池袋
○ よくこのビルは「上は雲に覆われていて、下の方だけ見える」という状況になっていて、それを見る度
  「本当に高層ビルなんだな」と思います。この間サンシャイン水族館がリニューアルオープンしました。


31.雑司ヶ谷霊園(豊島区・南池袋)
× これも目的がなければ難しい。


32.亀の子束子西尾商店(北区・滝野川
× 新撰組近藤勇局長のお墓参りに行ったときは。


33.紅葉橋(北区・滝野川
× この近くには玉子焼で有名な「扇屋」さんがあり、「タモリ倶楽部」にてタモリさんと松尾貴史さんと三人で訪問していました。
  いつかそこも併せてじっくりと訪問したいです。

  余談ですが未だにタモリ倶楽部では先生好きそうな特集が有り、数年前の「江戸時代引き廻し刑の跡を辿る」てな特集なんかは
  先生飛び入りで出ても相当語れるんじゃ無いかと思って見ていました(笑)。


◎と○を合わせると、15/33という結果で、半分も行っていないということが判明。
上野をぐるっと廻れば一気に過半数は取れますが(笑)、別に半分越したからといって何というわけではなく。
一つ一つ歴史関係を調べて、昔を噛みしめながら、機会を見つけて徐々にコンプリートしていきたいと思います。
(ただエルザタワーとかは相当目標意識を持っていかないと難しいかも)。


この本は先生がおそらくは滅茶苦茶丁寧に、時間を掛けて練りに練って原稿書き上げた感があってかなりの愛読書です。

ただ今ではあまりにレアすぎて気軽に持ち運び出来ないのが唯一の難点。文庫化とはいかなくとも重版でもかけてくれれば。



見てる方はどのくらい行ったことありますか?良ければ教えて下さい。



【追記】
宮本インタビューが掲載される予定の、12月1日にサークルKサンクス等で配布予定だったフリーペーパー
「KARUWAZA STYLE」は事情により8日からの配布に延期ということです。