エレカシブログ 俺の道

ロックバンド・エレファントカシマシ、宮本浩次ファンブログ

オレの存在理由探して

タイトルは「good morning」より。一ヶ月も更新していなかった。単に家のパソコンが重くて更新しにくかったというのはあります(言い訳・身の保全)。新しいiPadも買ってしまってだいたいそれで事済んでしまうのですが、PCでしか出来ないこともあるので、来年あたり新しいPCも買いたいですね。
そして一ヶ月も経っていれば、色々なことが起こっており。

非常に嬉しいけれども、はてさて大丈夫でしょうか。現時点でも「座席の50%以下の利用」「ソーシャルディスタンスを保つ」「立ち見席は不可」となっているので、最低でも一座席ずつ空けて、そして縦ラインも考えるとジグザグな配置、それでも現況が感染者増な中で、果たして無事開催出来るか。何らかの形で配信は行うということなので、俺はもうそちらに期待しています(笑)。上記の通り座席の競争率が恐ろしく高くなりそうで、勿論応募はするけれど、半ば諦めています。PAOの発送が遅れているのも、上記のような対策・調整をどうするのか決めかねていると推測してしまいます。スタッフ・メンバーのギリギリの苦悩・苦労は非常に察します。


結果的にこのオンエアの前日に野音情報解禁。もう画面の「エレカシ宮本」って文字だけで嬉しくて(笑)。勿論近年の「エレカシ飢餓感」の表れかもしれませんが、やっぱり「エレカシ宮本」の6文字というのにはときめいてしまう。
インタビュアーは予想を外して(?)桑子真帆さんだった。というのも例の「宮本、NHK合唱団を訪ねる」で高瀬耕造さんが『ドーンと来ましたね』とすっかり宮本にヤラれた様が出ていたので、そちらかと勝手に思っていました。VTR後の高瀬さんが少し悔しそうなのは俺の考えすぎですね(笑)。
NHKの「おはよう日本」宮本浩次インタビューで泣く男よ。 - エレカシブログ 俺の道
(この時はYouTubeに映像をアップしたのですが、勿論NHKから削除依頼が出され、GoogleYouTubeからも「知財に理解を」というメールを頂きました。もうアップ出来ませんし、致しません)。

M1 P.S. I love you
M2 木綿のハンカチーフ
M3 P.S. I love you (Instrumental)
M4 木綿のハンカチーフ (Instrumental)

木綿のハンカチーフ」カバー来ましたよ、ほぼ間違いなく素晴らしいカバーになると思いますが、本当に自由だ。松本隆さんの感想を伺いたい。

一方、限定盤DVDには先日のバースデーライブのノーカット版(ドキュメンタリー部分含む)発売ということで、こちらは単独映像化されるかもと思ってもいたので、かなりお買い得になりそうです、セットリストは・・・。


[第一部]
1. 夜明けのうた
2. 冬の花
3. 孤独な旅人
4. 悲しみの果て
5. 解き放て、我らが新時代
6. going my way
7. きみに会いたい -Dance with you-
8. 獣ゆく細道
9. 俺たちの明日
10. 赤いスイートピー
11. 珍奇男
12. デーデ
13. 明日以外すべて燃やせ
14. 旅に出ようぜbaby
15. 昇る太陽
16. ハレルヤ
[第二部]
17. 月夜の散歩
18. Fight! Fight! Fight!
19. 赤い薔薇
20. 今宵の月のように
21. Do you remember?

先日のWOWOWオンエアバージョンで第二部が違う。オンエアでは『月夜の散歩』→『赤い薔薇』→『Do you remember?』でしたので、非オンエアの2曲が追加されてようやく「完全版」のようです。

  • 「なんでも構わない!」


ふとTwitterに書いたら気になってしまって調べました。この発言があったのは2006年のSHIBUYA-AX。14年も前となり、今やライブハウス自体がない。そしてさらに調べていると、このライブで大杉漣さんが2階席の最前列で観戦していた。時の流れは残酷なまでに早い。

宮本浩次は「明日に向かって歩け!」あとがきでこう記している。

ところが男も三十六歳になると、わずかではあるけれども、しかし確実に自分は死んで無くなってしまう存在であることを、明日に向かって歩くことは、同時に死への階を緩やかに登っているということを、意識するようになってくるのである。

「日比谷野音のチケットが当たるかどうか」なんて非常に些末なことだ。コール アンド レスポンス。楽しみましょう。

宮本浩次、連日稼働中。

昨日は主題歌がオンエアされただけですけど、まあ今日はTBSにて「宮本浩次」と「エレファントカシマシ」で歌ったので。そういえば「昇る太陽」初オンエアもTBSの同じ番組でしたよね。

www.youtube.com
メロディラインもキレイで、宮本浩次の高音も凄くよく出ている。ただ「宮本、独歩。」の『Fight!Fight!Fight!』でも気になってしまったのだけれど、フレーズの使い回しと言えばいいんでしょうか。過去の歌詞のフレーズが再度出てくる所が目立ってしまう。今は通勤中に『Do you remember?』『花男』『扉』をランダムで聞いていたりしていて、特に『花男』の歌詞は未だに痺れる。恐るべき早熟真正性。

きさまに言うこと何もない 聞きたいことも何もない 俺は口もと笑い浮かべて きさまを信じるさ

これを10代で作ってしまうのだから、とっくにダブルスコアの年齢も超えた俺は何を思えばいいのか。いや本当に例えば信頼出来る男同士というのはこうだと思うんですよ。最近そんなことをとみに感じています。だからか、最近の歌詞にはありきたりさを感じてしまうのかもしれません。


TBSでの「俺たちの明日」はファンの方がリモート出演ということで、一対一くらいでエピソードを語るのかなと思いきや、30画面、40人(多分)。そう来たか!よく見えていますよたまに画像が荒れてしまうけれど。
また(いつもだけれど)残念なのはショートバージョン。そして宮本歌詞をとちる(P.S I love youの序盤でも間違っていた)。頼むぞ宮本浩次

  • 慣れの怖さ

例えば昔のライブハウスの映像を見てしまうと「おお、何という密状態。今ではどうやっても有り得ない」と思ってしまう、このコロナ状態・ソーシャルディスタンスが始まっていつの間にやら半年近くが過ぎてしまい、真夏でもマスクを付けるのが日常になってしまった、これらがいつ解けて熱狂が取り戻せるのか、今年も一年の半分が過ぎましたが一向に分かりません。
今月は(公表されている分では)24日の新曲配信と、26日のWOWOWオンエアを楽しみにしたいと思います。特にWOWOWではMy番組登録者数がどんどんあがっており、今現在6位、数々のスポーツ、映画、音楽番組がある中で、この数字は掛け値無しに凄いと思います。
www.wowow.co.jp

7月18日はTBSにてまたもや「ダブル出演」

大雨に今朝は緊急地震速報、コロナと日々ネガティブなニュースが続く中で、我々は本当に自然という手のひらの上で生かされているなというのを痛感します。せめてそこで出来うる限りは元気に生きねば。

  • スッキリ!のサプライズ出演は見事に見逃す。

もう悔しくて(笑)。HDDレコーダーにはキーワード(エレカシ宮本浩次)を付けて自動で録画するようにしていますが、ただでさえ情報番組はEPGに出ないのにサプライズ出演では手が出ない。YouTubeとかにはあるのかもしれませんが、なんだか悔しくて探してすらいません。いやそのうち見る気になるかもしれません。ナマで見られて、尚且つ録画出来た方は羨ましい。



またもや「エレファントカシマシ」と「宮本浩次」のダブル出演。

www.tbs.co.jp

そしてオフィシャルサイトをみるとこんな記事も。

f:id:mpdstyle:20200709212643p:plain
「俺たちの明日」に勇気づけられた人のリモート出演を募集しているので、演奏するのも「俺たちの明日」のようです。加藤浩次さん芸能人枠で出演希望です(笑)。でも未だにイントロの『オマエは今日もどこかで不器用にこの日々と戦っていることだろう』『十代・・・』の部分は俺の気持ちを掴んで離さない。思えば加藤浩次さんが故郷の同級生と号泣した年齢になってしまった。年を取れば取るほど「引っかかり」が多くなる曲なのかもしれません。
宮本浩次は何を歌うか。新曲「P.S. I love you」をドラマ初オンエアの翌日に歌うか?個人的には今更凄く嵌まっている(どうして今なんだ)「Do you remember?」を期待していますが、こればかりは当日のお楽しみでもいいかもしれません。


  • 俺は時々つまらない違反で切符を切られてそのあと超安全運転をしてしまう、ちっくしょう。

エレファントカシマシ「眠れない夜」より。まあ4年半ぶりに交通取り締まりで違反をしてしまって。本当につまらない違反(車線変更禁止の車道で右折レーンに入ってしまった。警察官曰く『もっと早く右折レーンに入らないと駄目ですよ』)。思わず「これは取り締まりのための取り締まりではないか」とも思ったのですが、今は超安全運転モードになっていますし、因果応報、そして『禍福は糾える縄の如し』、こうしてたまに違反すると(そもそも違反しなければいいのですが)、その後は意地でも安全運転しますし、パトカー見るとビビりますし(小心者)、それをずっと継続すればまたゴールド免許に戻れる、はず。
orenomichi.hateblo.jp
前に取り締まりでやられたときも記事を書いていて、そのときのメインな音楽がたまたまgood morning収録曲、やはりこのアルバムはクルマがテーマなのか。今回も上記記事と一緒に「ありがとう警視庁!」「ありがとう東京都公安委員会、反則金6,000円也を有効に使って下さい」と言うしかない。そういえば過去2回の違反ではいずれも覆面パトカーの後部座席で切符にサインをしたけれど、今回はそれこそ「密」対策なのか、「このままクルマの中でお待ちください」と待たされ、切符も手書きから機械印字式に変わっていた(見るところはそこかよ)。

最後の教訓も変わらず「皆様、健康と安全運転にはご注意ください」。オリンピックも延期になったのに、都内はいつもより警察官が多い気がします。